肛門腺ケアの必要性と安全な方法
ホームケア
肛門腺とは?
犬の肛門の左右にある小さな袋で、分泌液がたまる場所です。
自然に排出される子もいますが、多くの場合は定期的なケアが必要です。
肛門腺がたまるとどうなる?
- 強いにおいがする
- おしりを床にこすりつける仕草をする
- 放置すると炎症や膿瘍の原因に
ケアの頻度
- 月1回程度が目安
- 小型犬や分泌が多い犬はより頻繁に
- 赤みや腫れがある場合は獣医師へ相談
正しい方法
- 1ガーゼやティッシュを準備
- 2犬を優しく保定
- 3肛門の左右を軽く押して分泌液を出す
- 4出にくい場合や強い抵抗がある場合は無理をしない
自宅とサロンの違い
ご家庭でも可能ですが、つくばのトリミングサロンでは安全に処理できるよう訓練されたスタッフが対応します。
初めての場合やうまくできない場合は、プロに任せるのが安心です。